1990年 - 《凡(fan)爾賽玫瑰》 新人公演:安德烈(寶冢(zhong)?東京)
1991年 - 《ヴェネチアの紋章/ジャンクション24》 新人(ren)公(gong)演(yan):アルヴィーゼ(本役:大浦みずき) (寶冢?東京)*新人(ren)公(gong)演(yan)初主演(yan)
1992年 - 《白(bai)扇花集(ji)/スパルタカス》 パオロ(寶冢?東京(jing))
1993年 - 《メランコリック?ジゴロ/ラ?ノーバ!》 バロット(寶冢?東京)
1993年 - 《ル?グラン?モーヌ》 (寶冢Bowhall)*Bowhall初主演(yan)
1993年 – Dinner Show《ディナー?ショー》 (六甲山)
1993年 - 《花扇抄/扉のこちら/ミリオン?ドリームズ》ダークドール他 (寶冢(zhong))
1993年 - 《夢(meng)の10セント銀貨》カスター (寶(bao)冢?東京?愛知)
1994年 - 《飄》斯嘉(jia)麗 (寶冢?東京)
1994年 –倫敦(dun)公演《花扇抄/扉のこちら/ミリオン?ドリームズ》ダークドール他 (倫敦(dun))
1994年 – Dinner SHow《Dreaming of Night》 (寶(bao)冢)
1994年(nian) - 《飄》阿希禮(全(quan)國(guo)ツアー)
1994年 - 《エールの殘照/TAKARAZUKA?オーレ!》ラッセル準將(jiang) (與倫敦公(gong)演(yan)演(yan)出時(shi)間(jian)沖突、只演(yan)出了東京寶冢劇場部(bu)分(fen))
1994年(nian) - 《ローン?ウルフ》ジェイソン (寶冢(zhong)Bowhall?1995年(nian)東京青(qing)年(nian)館(guan)?愛知(zhi))*主演
1995年 - 《Beautiful Tomorrow》 (寶冢)
1995年 - 《ハードボイルド?エッグ/EXOTICA》シドニー (寶冢?東京(jing))
1995年 - 《Me and My Girl》Jacky (寶(bao)冢?東京)
1996年(nian)(nian) - 《訪問者》清(qing)二郎/レオナール (寶冢Bowhall?東京青年(nian)(nian)館)*主(zhu)演(yan)
1996年 - 《CAN-CAN/マンハッタン不(bu)夜城(cheng)》ヴィクトール (寶(bao)冢?東京(jing))
1996年 – Dinner Show《DANGEROUS ZONE》 (寶冢?東京)
1996年 - 《チェーザレ?ボルジア/プレスティージュ》ニコロ?マキャヴェリ(寶冢)
1996年(nian) - 《バロンの末裔/グランド?ベル?フォリー》リチャード(寶冢?東京)
1997年 - Dinner Show《加夢音》 (寶冢?東京(jing))
1997年 - 《EL DORADO》イグナシオ?デ?ルシア (寶冢(zhong)?東(dong)京)*TOP披露公演*
1997年 - 《チェーザレ?ボルジア/プレスティージュ》チェーザレ?ボルジア (全(quan)國ツアー)
1997年 - 《Alas》Alas (大阪)
1998年 - 《WEST SIDE STORY》Tony(寶冢?東京)*TAKARAZUKA1000days劇(ju)場(chang)落成公(gong)演
1998年 - Dinner Show《MIX》 (東京?大阪(ban)?名古屋)
1998年(nian) - 《黒い瞳/ル?ボレロ?ルージュ》ニコライ (寶冢?1999年(nian)東京)
(~相手役:風(feng)花舞)
1999年 - 《うたかたの戀(lian)/Million Dreams》魯道夫(全國(guo)ツアー)
1999年 - 《螺旋のオルフェ/Nova Bossa Nova―盜まれたカルナバル―》イブ?ブランシェ/ソール (寶冢?東京)
1999年 - Dinner Show《Who?What.Why!》(大阪?広島?東(dong)京)
1999年 - 《第(di)二回松(song)本悠(you)里(li)獨唱(chang)會》 (寶(bao)冢)
1999年 -中國公演《夢幻花(hua)絵(hui)巻/ブラボー!タカラヅカ》 (北京?上海)
1999年 - 《うたかたの戀/ブラボー!タカラヅカ》魯道(dao)夫(全國ツアー)
2000年 - 《LUNA-月(yue)の伝言-/BLUE?MOON?BLUE―月(yue)明かりの赤い花―》ALEX?月(yue)読(兩(liang)個角色)/レイナ (寶冢(zhong)?東京(jing)?博多)
2000年 - 《ゼンダ城の虜/ジャズマニア》ルドルフ?ラッセンディル (寶冢)
2001年 - 《いますみれ花咲く/愛のソナタ》オクタヴィアン (東(dong)京(jing))*東(dong)京(jing)寶冢劇(ju)場落成公演(yan)
2001年 - 《Practical Joke―ワルフザケってことにしといてくれよ―》ドイル (大(da)阪?赤坂)
2001年 - ディナーショー《TSUBASA伝說》(大(da)阪(ban)?東(dong)京)
2001年(nian) - 《愛のソナタ/ESP!》オクタヴィアン (寶冢) *退団公演*
(~相手(shou)役:檀(tan)れい)
2002年 - A - 『LIVE A-Alive-』(THE LIVE 2002)(東(dong)京)
2002年 - B - 『LIVE B-Break!-』(THE LIVE 2002)(東(dong)京?大阪(ban))
2002年 - C - 『LIVE C-Contrast-』(THE LIVE 2002)(東京(jing))
2002年 - D - 『X'mas?Dinner Show』(ディナーショー)(東京(jing)?大阪)
2003年 - E - 『everyone』(1st專輯)
2003年 - F - 『FAKE!』(THE LIVE 2003)(東京?長(chang)野?富山?大阪?名古屋?福岡)
2003年 - G -『Gang Way』(ディナーショー)(東京?大阪?名古屋?札幌)
2004年 - H - 『Heal...』(2nd專輯(ji))
2004年 - I - 『I.』(THE LIVE 2004)(神奈(nai)川?大阪?東京)
2004年 - J - 『Jeanne d'Arc in 2004』(ディナーショー)(東京(jing)?大阪)
2005年 - K - 『KISEKI』(THE LIVE 2005) (大阪?東京)
2005年(nian) - L - 『Luminous』(3rd專輯)
2005年 - M -『Make-M-』(ディナーショー)(東京(jing)?大阪(ban))
2006年(nian) - N - 『La Notte』(THE LIVE 2006)(東京(jing)?大阪)
2006年 - O - 『On and On!』(ディナーショー)(東京?大阪(ban))
2007年 - P - 『Princess Panther』(ディナーショー)(東京?大(da)阪)
2008年(nian) - Q - 『Quisiera Tener Alas』(ディナーショー)(東京?大阪)
2009年(nian) -『真琴(qin)つばさ&稔幸2009クリスマスディナーショー』(ディナーショー)(東京(jing)?大阪)
2010年 - R - 『Revue~響想(xiang)曲~』(4th專輯)
2010年 - S - 『Symphony~翼望~』(5th專(zhuan)輯(ji))
2010年(nian) - T - 『TUBASA~To be to be more to be~』(25周年(nian) LIVE)(東京)
2010年 - U - 『Unforgettable Songs』(ディナーショー)(東京?大(da)阪)
2011年 - V - 『VOICE×VOICE×VOICE』(THE LIVE 2011)(東京)
2011年 - V - 『VOICE×VOICE×VOICE』(LIVE收(shou)錄專輯)
2003年 - 『BLOOD BROTHERS』ナレーター (東京)
2004年(nian) - 『Magical Musical「DREAM BOY」』マコト (東京(jing))
2005年(nian)12?2006年(nian)2月 - 『わが歌ブギウギ-笠(li)置(zhi)シズ子物(wu)語(yu)-』笠(li)置(zhi)シズ子 (大阪?名古屋?東(dong)京)
2007年8月 - 『しとやかな獣』三(san)谷幸枝(zhi) (東(dong)京(jing))
2007年9月 - 『DREAM BOYS』(東京?帝(di)國劇場)
2008年8?9月(yue) - 『幕(mu)末純(chun)情伝(yun)』坂本龍馬(東京(jing)?新橋演舞場、名古屋、福岡、金沢)
2009年9月 - 『DREAM BOYS』(東京?大阪)
2010年9?10月 - 中日合作音樂舞劇『木蘭』(東京?上海(hai))
2011年2?3月 - 『愛(ai)と青(qing)春の寶冢』嶺野(ye)白雪(リュータン)(東京?青(qing)山(shan)劇(ju)場(chang)、大阪?梅(mei)田蕓(yun)術(shu)劇(ju)場(chang)、名古屋?愛(ai)知県蕓(yun)術(shu)劇(ju)場(chang))
2011年7?8月 - 『ニッポン無責任新世代』椿(東京?名(ming)古屋?大(da)阪?金沢?広島)
2011年9月(yue) - 『DREAM BOYS』マコト (東京?帝(di)國劇場)